MMツインの妊娠出産記録と子育てブログ

本を読む子は頭が良くなる?幼少期に本を読むことで得られる5つのこと

よく「本を読む子は頭が良くなる」と言われていますよね。

果たして本当なのでしょうか?

本を読む子と読まない子で違いはあるのか。

実際に本をよく読むことにはどんな効果があるのかまとめてみました。

本を読むと本当に頭が良くなるの?

一概には言えませんが、読書をすることによって様々な効果があり、成績が良くなる傾向にあるそうです!

本を読むことで身につく読解力(文章を読み取り理解する力)は、全ての教科に必要です。

また、本を読むことで考える力も身についていきます。

人間関係においても相手を理解し、円滑なコミュニケーションをとることができるようになったりと様々な効果があるようです。

学校の勉強だけでなく読書によって得たのものは人生の糧になりますよ。

読書が子供に与える影響

アメリカでは「子どもに読み聞かせをしよう」と唱られえているほど読書は重要視されています。

子供の頃から本を読む習慣を身につけることで心の安定や知識の習得、想像力が豊かになり幅広い考えかたが出来る様になります。

そういったことから、人間力も高まり読書は子供にとって良い影響があると言われています。

 

読書をすることによるメリット・効果

語彙力・読解力の向上

本を読むことによりたくさんの情報を吸収することができます。

新しい言葉や言葉の意味を読書を通して学びます。

本を読まない子に比べると情報量も多く、文章を読み取る力も自然と身につけることができます。

学習の土台である読解力ができていると、勉強も理解できるようになり成績も良くなる傾向があります。

集中力がつく

本を読む時は集中して読まないとなかなか内容が入ってきませんよね。

本を読むことで集中力がつくと言われています。

他人から読まされるのではなく、自ら読もうとすることで内容が頭に入り本の世界にのめり込むことができます。

それを繰り返すことによってだんだん集中力が身についていきます。

想像力が豊かになる

文章を読んでいくとそれを自然と頭の中で想像するようになります。文章を読み解き自分の頭で考えるようになります。

たくさんの本を読むことによっていろんな場面を想像することができます。

実際に自分では体験しないようなことも本を通して知識を得たり想像したりできるので自然に幅広い考え方ができるようになるでしょう。

また読書によっていろいろな人の気持ちを知ることにより人の気持ちを考えられるようになったり感受性が豊かになったりもします。

子供が本を好きになるには?

小さい時から本を読むのが好きな子とそうではない子(飽きてしまったり興味を示さない子)がいます。

読書の楽しさを知り、本を好きになってもらうためにはどうすればいいでしょうか。親ができることを考えてみました。

 

積極的に読み聞かせをする

小さくてまだ字がわからない子供でも積極的に読み聞かせをすると良いです。

お母さんの膝の上に座らせて読み聞かせをしたり寝る前のお布団で一緒に絵本を見たり。

絵本の読み聞かせをするなかで、お母さんと一緒に居られる安心感や楽しみを感じることができます。

繰り返し読み聞かせをすることで絵本を読む時間が楽しい時間、幸せな時間と思えるようなるといいですね。

小さい頃にたくさん読み聞かせをすると本を読むことが当たり前になり習慣化してくる傾向にあるそうです。

 

子供が興味を示す本を選ぶ

親が読ませたい本や子供に読んでほしい本もあると思いますが、子供が飽きてしまったり興味を示さない場合は子供に本を選んでもらったり好きな本を何度も読んだりするのがオススメです。

途中で飽きてしまったり無理やり読ませようとすると読書が楽しいものと感じなくなってしまいます。

はじめは子供の好きな本や興味のある本から読んで、本を見ることの楽しさを覚えてもらいましょう。

親が読書する姿を見せる

子供は親のすることに興味を示しよく見ています。

親が本を読んでいると子供も本を読むことが当たり前のこととなり生活の一部となっていくでしょう。

家に本棚があったり、親が読書好きだと子供も自然と本が好きになっていく傾向があります。

本が身近なものであり、読書の面白さがわかると必然と本を手に取るようになりますよ。

ゲームやスマホばかりでは本の面白さに気がつけないまま大人になってしまいます。

子供が本と出会える環境

最近は保育園での絵本の読み聞かせは当たり前のようにしてくれますし支援センターや子供が集まるところでは定期的に絵本を読んでくれるところがあります。

読み聞かせが子供にとっていい影響を与えることが実証されているからだと思います。

逆にそういったところに行かない場合は家庭環境、親の読書に対する考えが大きく影響してきます。

小さい頃から絵本に出会うことで本が身近なものとなり楽しさがわかってくるでしょう。

読書は心の安定剤

そのほかにも本を読んでいる間は集中して読むので他のことを忘れられたり、心を落ち着かせることができると言われています。ストレスの解消やリラックス効果も期待できます。

本を読むことによってのメリットはたくさんありそうですね。

親子で読書をする時間をつくるというのもいいと思います。

忙しい日々の中でゆっくり本を読む時間もなかなかないと思いますが、読み聞かせができる幼少期にたくさん本を読んであげてくださいね。

 

絵本ナビ 子どもに絵本を選ぶなら

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です