美容 忙しくて時間がないママへ!使うだけで髪の毛がまとまりやすくなるシャンプー こんにちは、ハナです。 出産前は美容師として働いていました。 子供が生まれる前はゆっくりお風呂に入ってリラックスすることが一日のいちばんの楽しみでした。 しかし子供が生まれてみるとゆっくり湯船に浸かる時間もないのが現状で... 2020.12.26 美容
子育て 妊娠線予防にも赤ちゃんにも使えるナチュラルマーククリームの使い心地が最高だった! わたしがナチュラルマーククリームを知ったのは双子妊娠中でした。 双子なので妊娠線ができてしまわないかビクビクしながら、妊娠線予防のために探したのがこの ナチュラルマーククリーム です。 ナチュラルマーククリームは「妊娠線 クリ... 2020.12.11 子育て美容
美容 これひとつで髪質改善!子育てママにおすすめの洗い流さないトリートメント! 子育て中のママはなかなか自分にかける時間がないものです。 小さい子供がいると何かと手がかかり、自分のことなんてあとまわし!なんてことも多いんじゃないでしょうか? 育児をしながらのヘアケアは大変だと思われがちですが、子育... 2020.11.23 美容
美容 美容師オススメのオイルトリートメント5選 今回はオススメのオイルトリートメントを紹介したいと思います。 みなさんそれぞれ髪の毛の悩みがあると思いますが、髪質や目的に合ったトリートメントを使うことで普段のお手入れが楽になったり髪質が改善されたりといろんなメリットがあります。ま... 2019.07.08 美容
美容 ヘアドネーション JHDACからお礼状が届きました 先月ヘアドネーションをするために31cm以上ばっさり髪の毛を切りました。 NPO法人JHDACというところに郵送したのですが。 あれから1か月ちょっと。 きのうポストに封筒が届き中にお礼状がはいっていました。 ... 2019.07.07 美容
国際結婚 韓国からのお土産 鹿の角栄養剤 先日、韓国から義母が遊びにきました。 その時のお土産のひとつを紹介します。 鹿の角(ツノ)の滋養強壮剤です。 旦那の体を気遣ってもってきてくれました。 韓国では漢方として鹿の角を粉末にして飲んだりエ... 2019.07.02 国際結婚美容
美容 人生初ヘアドネーション 髪の毛ってどこに寄付すればいいの? ヘアドネーション 小児がんや先天性の脱毛症、不慮の事故などで頭髪を失った子どものために、寄付された髪の毛でウィッグを作り無償で提供する活動。一定の長さの髪の毛をヘアドネーション団体に送れば、ウィッグが必要な病気の子供たちのために寄付... 2019.06.27 美容