小さい赤ちゃんを連れて遠出をしなければいけない時、何歳から飛行機に乗れるのか気になりますよね。
月齢が小さい赤ちゃんだと長距離の移動も心配だと思います。
赤ちゃんを連れての帰省や旅行で、飛行機はいつから乗れるのでしょうか。
また、耳抜きや泣いてしまった時の対策などを紹介します。
何歳から飛行機に乗れるの?
実は、生後8日以上の赤ちゃんは飛行機に乗る事が出来ます!
国内線・国際線ともに生後7日以内の赤ちゃんは飛行機に乗る事が出来ません。
小さい子供が搭乗する時には、航空会社によって何歳以上の子供は大人の同伴者が必要、または大人一人につき乳幼児何人までなど条件があるので小さい子連れの際は確認しておくといいと思います。
基本的に親や家族と一緒に乗る分には問題ないでしょう。
ただ大人一人に同伴できる幼児は2名までという決まりもあるので子供の年齢によっては大人の同伴者が必要な場合もあります。
月齢が低い赤ちゃんは長時間の移動が負担になる場合もあるので体調や様子を見ながら搭乗するようにしましょう。
赤ちゃんの飛行機の料金は?
国内線の場合
3歳未満であれば大人の膝の上に座る場合は、大人1人に対して幼児1人分の料金が無料になります。
大人1人に対して幼児(3歳未満)2人まで同伴できますが、その場合2人目は有料(幼児料金)になります。
子供が一人分の座席を使用する場合は通常の子供料金(航空券)が必要になります。
ただし、LCCの場合は2歳以上は大人と同料金になることがほとんどです。
国際線の場合
基本的には2歳未満の赤ちゃんでも乳児料金がかかります。
通常大人の10%程度ですが航空会社のよって違います。
また、航空会社によっては2歳以上は座席を必要とするところも多く通常の子供料金が必要になります。
赤ちゃんは耳抜きができない?離着陸時の対策
よく赤ちゃんや小さい子供は耳抜きができないと言われていますよね。
大人は意識して耳抜きをする事が出来ますが、子供はまだ自分で耳抜きをする事が出来ません。気圧の変化に対応できない場合があります。
自然に抜けてくれればいいのですがうまく気圧の変化に対応できなかった場合は、耳が痛くて泣いてしまったり機嫌が悪くなってしまうという事があります。
健康上では問題ありませんができれば痛い思いをさせたくないですよね。
対策としては離着陸時に合わせてミルクを飲ませるのが効果的です!
唾を飲むと耳が抜けやすいように、子供に飲み物を飲ませたり飴をなめさせたりするのも効果がありますよ。
子連れに向いている席は?
小さい子供を連れての搭乗は、子供がじっとしていられるか、機内で泣いたり騒いでしまわないかと心配なことも多いと思います。
そんな時、使い勝手が良く安心して乗れるのは一番前の席です。
一番前の席は足元のスペースが広めに取れるので、万が一泣いてしまっても動きやすいし、前の座席にぶつかってしまう心配もありません。
また飛行機によっては前方の席にベビーベットやバシネットが付いているところもあります。
予約の際に広めの席が確保できると安心して搭乗する事が出来ますね。
機内でのサービスは?
赤ちゃんのミルクを作る場合、お湯やお水が必要ですよね?
基本的に自分で持ち込む事が多いと思いますが、機内でもミルク用のお湯やお水を用意してくれます。
哺乳瓶と粉ミルクさえあれば客室乗務員がちょうどいい温度に作ってきてくれるサービスもあります。
国際線に乗る場合は手荷物検査で液体の持ち込み制限がありますが、小さい子供が一緒の場合は子供用の飲み物は持ち込めるようになっているのでストローマグの中身やペットボトルの水も持ち込み可能です。
また機内食が出る場合も子供の年齢によって離乳食や子供用のジュースやおもちゃをくれる航空会社もあります。
機内食の内容が気になる場合は前もって問い合わせてみてもいいかもしれません。
機内に持ち込むと便利なもの
必要なものは年齢によって異なってくると思いますが私がもって行って便利だったものを紹介します。
・授乳ケープ(赤ちゃんの頃)
機内では基本的に座席で授乳をするので授乳ケープやカーディガンのようなゆったりした羽織りものがあると便利でした。授乳の際はもちろん寒いときや赤ちゃんが寝た時の掛け物としても使えます。
・食べやすいお菓子
飽きてしまったりぐずってしまった時の気分転換にお気に入りのお菓子は常に持っていました。お菓子を食べるとしばらくはご機嫌でいられました。いざという時のためにも食べ慣れているお菓子を少し用意しておくと便利です。
・タブレットまたはポータブルDVDプレイヤー
じっとしているのが難しい年齢になったらこれが便利でした。長時間だと飽きてしまうので好きなDVDで集中してくれていると助かります。
その他にも小さめの絵本や音が鳴らないおもちゃなども持っていく事が多いです。
その他の対策
機内で一番赤ちゃんが寝てくれるととても助かりますよね。安心して機内で過ごすことができます。
飛行機に乗る前はできるだけお昼寝をしないように工夫したり、ちょっと疲れている状態で搭乗させるのもひとつの手です。
また飛行機に乗る前におむつ替えやトイレを済ませておいたほうが機内での移動が少なくて済みます。
もし赤ちゃんがじっとしていられなくても、客室乗務員は慣れているので丁寧に対応してくれます。
一緒にあやしてくれたり助けてくれる場合が多いので過度に心配しなくても大丈夫です。
初めての子連れの飛行機は不安があると思いますが前もって準備をしていけば案外スムーズに乗れるかもしれません。