MMツインの妊娠出産記録と子育てブログ

8ヶ月(修正5ヶ月)の成長記録

こんにちは。

双子が生まれてあっという間に8ヶ月になっていました。

生まれてから4ヶ月の間は病院で、その後退院してから4ヶ月経ちました。

生まれてからずっと一緒にいれた訳ではないので時間の感覚がこんがらがってしまいます。

一日の流れ

以前までよく寝てくれていた双子ですが、最近は日中起きている時間が増えてきました。前は結構しっかりサイクルができていましたが、最近は二人ともバラバラになりました。ただ、夜はしっかり寝てくれるので本当に助かっています。

夜の睡眠は、だいたい22時〜0時に間に寝て朝は7〜8時に起床です。二人がだいたい同じぐらいに起きることもあれば朝方に一人だけ授乳することもあります。朝方5時ぐらいに一度起きて授乳する時も多いですが、授乳したあとはみんなが起きてくるまでもう一度寝てもらうようにしています。

7〜8時起床 授乳

9時 保育園送迎付き添い

10〜15時 寝ていたり遊んだりミルク飲んだり

16時 保育園送迎付き添い

17時 お風呂→睡眠

20時 家族と遊ぶ

21時〜 タイミングをみて授乳→就寝

いつも9時と16時には、どんなに気持ちよく寝ていても保育園の送迎で外に連れ出されてしまいます。せっかくなのでそーっと寝かせてあげたいのですが、そういうわけにもいかず毎日決まった時間に強制的に外出します。最近は寒くなってきたので防寒をしっかりして風邪など引かせないように気をつけています。

できるようになったこと

・うつ伏せで頭が上がるようになった

先月までうつ伏せにするとちょっと苦しそうにしていたり、泣いたりしていましたが、最近はいきなり頭がしっかり持ち上がるようになりました。

今までは顔を横に向けてあげるのが精一杯でしたが、今ではしっかり正面を向けるようになりました。顔を上げた時に景色が違うからか新鮮なようで意外と楽しそうにうつ伏せの練習をしています。

・寝返り

結構前から体をひねることは多くて、寝返りまであと一歩というところまではきていましたが、今月お姉ちゃんは平らなところで完全に寝返りができるようになりました。一度成功したら、何度も挑戦してだんだんできるようになってきました。

妹の方は、座布団の上では何度か寝返りをしましたが、平らなところではまだもう少しです。ひっくり返るギリギリのところまで体をひねるのですが、あと一息のところで戻ってしまいます。ひっくり返る機がないのか、もう少し様子をみようと思います。

・物がしっかり掴めるようになった

最近はオーボールがお気に入りでよく掴んでじっと見ています。前までは、持たせてあげればもてましたが、自ら掴むということはあまりしませんでした。

大きいおもちゃはまだ難しいですが、ひもやコード掴みやすいおもちゃは手が届けばどんどん掴んで動かすことができます。

オーボールは掴みやすいし両手で持てるし顔に当たっても危なくない、投げることができる、本当に考えられた赤ちゃんにとっていいおもちゃだなと感じます。

・表情がさらに豊かになった

今までも目が合えばニコニコ笑ってくれていましたが、さらに目が見えるようになったのか色々わかるようになってきたのか声を出して笑ったり満面の笑みを見せてくれるようになりました。

起きてる時間も増えたので歌を歌ってみたり体を動かしたりすると嬉しそうだったり楽しそうだったり反応が見れて面白いです。

また逆に気に入らないと怒ることもあり手足を動かしたり声に出してみたり、感情がはっきりしてきたなと感じることがあります。

・お互いを意識し始めた

双子で常に隣に並べて寝かせているんですが、今まではお互いにあまり興味を示しませんでした。ですが、最近は相手のことをよく見ています。

一人泣くともう一人がじーっと見ていたり、ひとりがミルクを飲んでいるともう一人は羨ましそうな目で哺乳瓶を見つめています。まだ何かするということはできないですが、お互いにお互いの存在を認識し始めたようです。

・よだれが出るようになった

二人とも首が座り縦抱っこをしているのですが、そのせいかよだれが出るようになってきました。

ほとんどよだれが出ない子もいますが、二人は縦にするとタラーっと出てきます。

大人が食べ物を食べているところを見て、モグモグするようになってきたので、そろそろ離乳食の準備ができてきたのかなと思います。

授乳

ミルクは二人とも160ml×5ぐらいです。間隔があいたら180mlや200ml以上飲むときもあります。

哺乳瓶は母乳実感で飲み口の乳首はMサイズ(3ヶ月〜)を使っています。

授乳間隔は4〜5時間ぐらいです。間隔がだいぶあいてきたので外出はしやすくなりましたが、最近は同時授乳をやめて交互に授乳しているので、日中は2時間おきぐらいにミルクを作っているような感じです。

外出時は固形ミルクを使いますが、3〜4日で大缶1缶使うぐらいのペースです。

お姉ちゃんの方がミルクを飲みながらむせてしまうことが多く少し心配です。

病院

今月の病院はシナジス注射とフォローアップのみでした。

体重 姉5976g 妹5348g

少しだけ増えていましたが、増え方がだんだん横ばいになってきました。

・シナジス

シナジスは今シーズン(1月まで)で終わりだそうです。

体重測定のあといつも通り太もものところに注射してもらいました。

・フォローアップ

3ヶ月ぶりのフォローアップ外来でした。前回の時に血液検査で抗体の値が低かったのでずっと心配していたのですが、今回は少し上がってきていたので良かったです。

25週で生まれているので胎盤を通してもらう母親からの免疫が少なく、感染症のリスクなどを心配していました。そのため、生ワクチンの予防接種はまだ打たないようにしていましたが、今回やっとすべての予防接種の許可がおりました。

体格は修正月齢で見ても成長曲線の下ギリギリぐらいですがなんとかクリアし、発達も今のところ問題ないとのことでした。

前回、抗体の値が低かったので保育園に入れようか迷ってたんですが、先生から保育園もオッケーと許可をもらいました。

未熟児で生まれてるので、集団生活は避けるように言われると思ってたのに全然そんなこともなく普通に登園してもいいと言われなんだか拍子抜けしてしまいました。

今月の成長

先月から今月にかけてここ1ヶ月でいっきにできることが増えました。成長が著しいです。

また表情や動きなど成長が目に見えてわかるので嬉しいです!

病院の先生から、修正で5ヶ月を過ぎたら離乳食を始めてもいいと許可をもらいました。

正直、もうそんな時期か。という感じですが、また新たに離乳食も始まり、できることが増えると思うと楽しみです。

私も離乳食の作り方を復習して双子がしっかり食べれるように努力したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です